
WBCでは4番で優勝に貢献!メジャーでも、絶好調の活躍を見せる吉田正尚選手。
大谷翔平選手並みに大注目となっていますね!
そんな吉田正尚選手、気になるのはお金事情ではないでしょうか。
年俸に加え、これだけ人気者となればCMにスポンサーにと間違いなく話が舞い込んできているはずです。
そんな吉田正尚選手の年俸と、CM契約料などをを予想していきたいと思います!


1|吉田正尚オリックス時代年俸推移
年度 | 年俸 |
---|---|
2016年 | 1500万円 |
2017年 | 2100万円 |
2018年 | 3100万円 |
2019年 | 8500万円 |
2020年 | 2億円 |
2021年 | 2億8000万円 |
2022年 | 4億円 |
2016年入団時に23歳の吉田正尚選手。
2022年4億円の時点でまだ20代の29歳!
野球選手、夢がありますね。
2|吉田正尚レッドソックスの年俸
-1|5年で126億円Σ(゚Д゚) 年25億超え!

レッドソックスへポスティングを使用して移籍した吉田正尚選手。
契約は総額で約126億円Σ(゚Д゚)
(※9000万ドルでの契約で当時のレート換算)
レッドソックスと総額9000万ドル(約約126億円)で5年契約した吉田正尚外野手
日刊スポーツ
✓2023年の年俸は約21億円(1500万ドル)
✓2024年~2027年の4年間は約25億2000万円(1800万ドル)
という契約の内訳になるそうです。
プラス出来高や、途中契約破棄は無しという契約になっているそうです。
-2|吉田正尚選手の予想は半額だった!
なんと、吉田正尚選手、提示金額はもっと低いと思っていたそうです。

3500万から5000万ドルくらいかなと思っていた
提示金額の半額程だと思っていたようで、大変驚かれたそうです。
オリックスもまさかの「レッドソックスは払いすぎだと思う」と記者の質問メールに返答があったそうです。
しかし、しっかり契約金通り、いやそれ以上の活躍をしているのでレッドソックスの見る目は正しかったという事でしょう!
-3|オリックスへの譲渡金は21億円超え


ポスティング制度を使用して移籍となった場合、元居た球団は戦力を失う代償に譲渡金を受け取る事が出来ます。
オリックスバファローズは吉田正尚選手を譲渡する事で受け取った金額は!
21億5200万円!!!
(※1537万5000ドル)
なんだか、とりあえず野球選手が一人移籍する事で動くお金はとんでもない!という事ですね。
3|吉田正尚の年収が激増予測
-1|CM出演1本3000万円以上もある?


WBCの列島フィーバーに加え、レッドソックスの活躍でCMオファー増は間違いないでしょう。
そして、吉田正尚選手の出演料は
一足先にZoffや森永のCM放映が始まったヌートバー選手は1500万円~2000万円とも言われています。
大谷翔平選手は異次元の3億円が最低と言われているそうですΣ(゚Д゚)
そして、オリンピアンの出演料は5000万円を超えてくるそうです。
今回のWBCがオリンピック並み?以上?盛り上がった事で野球全体が注目されている事も加味すると3000万円は固いと思います!
-2|スポンサー契約


もう一つの年収増となる理由がスポンサー契約料。
吉田正尚選手の実力は見て見ぬふりは出来ません!!
とばかりに、スポンサー契約に手を挙げる企業も続出間違いないでしょう。
これまた、一足先にヌートーバ選手はスポンサー契約で10億ともいわれる契約料が舞い込んだそうです!
ヌートバーは日本国内の商標権を含むので、数億円になるでしょう。他にも眼鏡メーカーのZoffともスポンサー契約を結んだので、WBC効果で新たに10億円以上のスポンサー契約が舞い込んだと思われます
Asageiplus
大谷翔平選手は、ニューバランス1社の契約金だけで40億円とこれまた異次元Σ(゚Д゚)
安く見積もって10億円の契約料が舞い込んできそうですね!
まとめ
今回はWBCで大活躍でメジャー移籍後のレッドソックスでも大活躍の吉田正尚選手のお金事情についてご紹介いたしました。
なんと、5年で126億円という、とんでもない金額でメジャー進出をされていました。
今後は、CM出演とスポンサー契約増に伴って年収は爆増すると予想いたします!





