
ドラマVIVANTの、情報番組せやねんで話題「ものまねVIVNAT隊」。
関西ローカル番組ながら、RGがVIVANT祭りに出演するなど全国区でも話題となっているようです。
最終話を前にして遂に「ものまねVIVANT隊」にノコル役として大矢剛康(おおやたかやす)さんが登場されました。
あまりのクオリティの高さに視聴者も誰?となっているようです。
ノコルのものまねをしている、大矢剛康さんについて見ていきたいと思います!

1|ものまねVIVANT隊のノコルの画像

関西ローカル番組「せやねん」の中で結成された「ものまねVIVNAT隊」に登場したノコル。
大矢剛康(おおやたかやす)さんの、ノコルクオリティーが高すぎて、超話題!超話題!



VIVANT最終回と共に、もう見られなくなるのかと思うと残念ですね・・・。
肝心の乃木が最後まで登場しなかったという点もなかなか面白かったですが。
2|ノコルのものまね大矢剛康とは
−1|プロフィール
−2|ナースのお仕事がきっかけで芸能界へ

大矢剛康さんが芸能界を目指すきっかけは、
ドラマ「ナースのお仕事」の観月ありささん演じる朝倉いずみに会いたくて。
だったそうです。
まだ、小学生だった大矢剛康さんは、朝倉いずみも、病院も実在すると思っていたそうで・・・
調べる内に実在しないと知り衝撃を受けたそうですが、それほどまでに、
架空の世界がリアルに作られていく芝居という仕事に興味を持ったそうです。
小学5年生の時に、両親を説得しタレント養成所の子供劇団に入団しエキストラなどの仕事をしいたそうです。
その後は、一度芸能の道を離れますが高校2年生の時に改めて芸能事務所へ応募し太田プロ所属となったそうです。
−3|昔はぽっちゃりしていた

小さい頃は、健康診断で少々引っかかってしまうレベルにぽっちゃりしていたそうです。
そして、写真に写る少年の通り!?ムードメーカーで目立ちたがり屋のやんちゃな子供だったそうです。
小学生で転校を経験したそうですが、持ち前の明るい性格で転校先でも人気者だったそうです。
−4|猫の手も借り隊メンバー

太田プロ所属後は、俳優業に邁進していたそうですが大学を卒業する頃に出会った
テレビ神奈川の「猫のひたいほどワイド」という番組の
「猫の手も借り隊」の一員になった事で考えをかえるきっかけとなったそうです。

猫の手も借り隊は地元ならではの情報をもとに、メンバーが潜入リポートするという役割。
役者と違って台本が無いリポートは終始自分自身で考えた事を発する面白さに気がついたそうです。
3|大矢剛康は素顔も二宮和也に似ている
−1|ニノに似ている画像

素顔の大矢剛康さんも、どことなく二宮和也さんに似ていますね。
そんな大矢剛康さんは、既に嵐のモノマネ活動をされていました。

みなさん、絶妙に特徴を捉えている感じですが、大矢剛康さんのニノが一番クオリティが高いように思います。
そして、とっても似ているショットもありました!

なかなか、二宮和也さんのモノマネ披露が出来ずらい環境となったため、今後見られるかはわかりませんが・・・
ものまねVIVANT隊をきっかけに仕事が増えるといいですね。