
2023年ドラフトで広島カープが引き当てた、常廣羽也斗(つねひろ はやと)さん。
将来の野球界を担うかもしれない人材のプロフィール気になりますね!
という事で、今回は、常廣羽也斗さんの、
✔️プロフィール
✔️両親はどの様な方なの?
✔️兄弟はいるの?
について、見ていきたいと思います!
1|常廣羽也斗プロフィール

そして好きな芸能人が有田哲平さん!
下記の学歴からみても分かる通り頭がいい方ならではの回答のような気がいたします。
- 出身小学校:大分私立豊府小学校
- 出身中学校:大分私立南大分中学校
- 出身高校:大分県立大分舞鶴高等学校
- 大学:青山学院大学(法学部・法学科)
大分県立大分舞鶴高等学校は偏差値68という進学校ですが推薦ではなく受験して入学をしています。
正に文武両道な方だという事がよくわかりますね。
2|常廣羽也斗の両親
文武両道な常廣羽也斗さんを育てたご両親はどのような方なのでしょうか。
−1|父親は建築士

常廣羽也斗さんの父親は常廣竜也(つねひろ たつや)さんで、一級建築士をされています!
受賞歴もすごくて・・・
- 2005年 11月 第20回 豊の国木造建築賞 大分県住宅供給公社賞
- 2007年 11月 第22回 豊の国木造建築賞 大分県建築設計事務所協会賞
- 2008年 11月 第23回 豊の国木造建築賞 大分県地域づくり機構/大分県住宅供給公社賞
- 2011年 11月 第26回 豊の国木造建築賞 優秀賞
- 2012年 11月 第27回 豊の国木造建築賞 優秀賞
1974年大阪生まれという父親の竜也さんは、高校の時に何かしら大分に縁があった様で、
大分県立大分工業高等学の建築家に入学をされています。
生まれが大阪という事もあるのか、
父が阪神ファンという事で、常廣羽也斗さんは、小さい頃は阪神入団に憧れていたそうです。
−2|母は専業主婦?

常廣羽也斗さんの母親についての職業は調べましたが、詳細はわかりませんでした。
しかし恐らくは・・・
専業主婦である可能性が高いと思われます。
というのも父竜也さんは建築士・・・
- 一級建築士は平均で年収700万円。
- 独立した建築士の年収は1000万円以上もあり得る。
- 大分県の平均世帯年収は約470万円。
という点からも、専業主婦でも家計のやりくりが可能であろう事がわかります。
そして、プロになるほどの野球の腕前を持つ息子のためにも色々と世話をする必要もあったでしょう。
3|常廣羽也斗に兄弟はいる?
常廣羽也斗にはどうやら兄弟がいそうです!
−1|4人兄弟の長男

2021年3月に父竜也さんがインスタに投稿した画像のコメントに・・・

新年度は大学2年、高校2年、中学1年2人
と、書かれていました。
2021年4月からは大学2年生の年齢となる常廣羽也斗さん。
となると、常廣羽也斗さんの下には、
- 高校2年生が1人
- 中学1年生が2人
が、居ることとなり・・・
常廣羽也斗さんは4兄弟の長男だという事になりますね!
中学1年生が2人ということで、一番下の兄弟は双子だと予想されます!
残念ながら、性別に関しては不明です。
わかりましたが、追記していきたいと思います!