
人気イケメン俳優の志尊淳(しそん じゅん)さんですが、とっても珍しい名前ですよね。
本名なのかやキレイな顔立ちからハーフなのか気になっている方が多いようです!
また、そんな志尊さんの名前を調べていると親族に音楽に精通されている方が多い事がわかりました!
朝ドラで人気爆発が予測される志尊淳さんのお名前や兄姉や親族の音楽家を見ていきたいと思います!
1|志尊淳は本名

−1|タイムカプセルの手書き名
志尊淳(しそん じゅん)さんは本名です!
志尊淳さんが6歳の頃に埋めたタイムカプセルをTwitterで紹介してくれていたのですが、そこに「志尊淳」と書かれていました!


「あだなジュース」って何になりたかったんでしょうね!?可愛らしいですね。
−2|本名だと本人が公言

2017年11月27日に放送された「激レアさんを連れてきた。」で、MCのオードリー若林さんが本名か尋ねていました!
俺が志尊淳だったらダメでしょ?(笑)名前がかっこいい!と突っ込まれていました。
それを受けて、志尊淳さんが名前にまつわるエピソードを披露する中で本名である事を語っていました。
オーディションである有名監督から「お前はさ~本名なの? 芸名なの?」と聞かれて本名だと明かしたところ、「芸名だったらしばいてるからな!」とスゴまれたことも明かしている。
クランクイン!
−3|珍しい苗字で芸名と思われる
「志尊」という苗字は本当に珍しい名前のようです。
恐らく全国に数名〜数十名しか居ないというレベルと思われます。

オーディションで本名か芸名かと聞かれたエピソードからも、芸名だと思われる事もあるようです。
西日本や中国地方に住まわれれている方が多いそうですよ。
2|志尊淳がハーフと思われる理由
志尊淳さんはハーフだという噂があるようですが、東京都出身の純日本人の可能性が高いです。
ハーフと思われる理由が主に3つありそうです!
−1|聞こえ方が韓国俳優っぽい

「パク・ソジュン」や「キム・テヒョン」のように「シ・ソンジュン」と聞くだけだと、違和感が無いですね。
韓流ブームは勢いを増すばかりの中、勘違いをした方が一定数居た可能性が高そうです。
−2|字面が中華系俳優っぽい

「陽岱鋼」(ようだいかん)や「黄子韜」(ファンズータオ)と同列で「志尊淳」と並んでいても違和感は感じませんね。
「志尊淳」と文字起こしした時に顔もさることながら、圧倒的なかっこよさがありますよね!
どこか、中華系の匂いを漂わすかっこよさに捉えられてしまっての可能性がありそうです。
−3|顔の作りがフィリピンっぽい

志尊淳さんはどこか日本人離れした、東南アジアのキレイな顔立ちをされていますよね。
その事からフィリピンとのハーフではないか。という噂があるようです。
しかし、叔父と祖母がそれぞれ有名な音楽に携わる方で、日本人である事がわかっています。
その事からも、ハーフの可能性は著しく低いと思われます。
3|志尊淳の家族
−1|父と母は離婚している

志尊淳さんの両親は志尊淳さんが6歳の時に離婚されています。
離婚後は母親が女で一人で志尊淳さんを育ててくれたそうです。
俳優を始めた頃、志尊という珍しい名前から近所で噂になったり、昼夜も無い生活からも、最初は応援はされなかったそうです。
今は肩を組んで一緒に出かけるほど、仲の良い親子のようですね!
お母さんがお母さんでよかった!と、歌ってもいました!
また、俳優を始めた頃に苦労をかけた事や、女一人で育ててくれた事などから、俳優としての目標は、まずは母親への恩返しのようです。
「俳優をはじめて目標を聞かれるのですが、母が一生暮らせる家を建ててあげることが目標ですね」とコメント。
Tver Plus
−2|兄と姉は志尊淳さんが俳優と知らなかった

志尊淳さんには兄と姉が一人ずつ居らっしゃいます。
お兄さんの自宅にはテレビが無いそうです。
その事から、志尊淳さんの兄なのか?と知人に聞かれ、志尊淳さんがテレビに出ている事を知ったそうです。
あまり連絡は取らない仲なのかもしれませんが、兄の結婚をお祝いする投稿をされており、仲は良さそうです。

お姉さんは2017年頃まで海外に居たそうで、これまた志尊淳さんの俳優としての活躍を知る事はなかったそうです。
帰国後、出演作「覆面系ノイズ」を観てくれて感想が届いたそうです。
中条あやみさんが可愛いい!や小関裕太さんがかっこいい!というコメントだったそうです(笑)
志尊淳さんの事については「あんた、唇青かった」だったと、志尊淳さん苦笑いだったそうです。
『あんた、唇青かった』って」と苦笑。「海のシーンのことだと思います。うれしいけれど、もう少し褒められるような感想をいただきたかった」と肩を落とした。
ORICON NEWS
姉弟、気兼ねなく言い合える仲のようで、微笑ましい!?エピソードですね。
−3|叔父は音楽家

志尊淳さんの叔父(父の弟)は音楽家で、嵐の楽曲を作詞作曲もされた宮崎歩さんです。

『VS嵐』にて宮崎歩さんが自身の叔父だという事を初めて話した事をツイートされていました。

宮崎歩さんも、甥が志尊淳さんである事をツイートされていました!

志尊淳さんの父親は、宮崎歩さんの兄の宮崎光さんであると言われているようです。
しかし、志尊淳さんが父親に関して言及をした事はこれまで無いようです。
−4|祖父母も音楽に精通

志尊淳さんの祖父は、作曲家の宮崎尚志さんです。
CMに於ける「CM音楽の大家」と知られる作曲家。
広島カープの応援歌やコカコーラのCMなど幅広い楽曲を制作されたレジェンドだそうです。
また、ぶ多摩芸術学園講師~多摩美術大学客員教授として教壇にも立っていました。

志尊淳さんの祖母は初代「うたのお姉さん」を務めた中野慶子さんです。
「いぬのおまわりさん」は中野慶子さんの代表作になった曲だそうですよ!
宮崎歩さんと結婚後芸能界を引退しますが、13年後に仕事を再開、歌手やプロデューサーとして活動を続けてきたそうです。
まとめ
今回は志尊淳さんの本名やハーフ説について、家族についてをご紹介いたしました。
志尊淳というとってもかっこいい名前は本名でした。そしてハーフ説はおそらくデマのようです。
ご家族は音楽一家!で、芸術あふれる環境で育ってきたのでしょうかね?
兄、姉共に弟が人気俳優だと知らなかったとは、なかなか珍しいエピソードのような気がいたします。
そして、お母様にはとっても感謝をしている志尊淳さん。
これからも、活躍に期待ですね!




