
大谷翔平選手の専属通訳として、今や選手並みの認知度となっている水原一平さん。
野球選手の通訳の仕事のお給料ってどれくらいなのか気になりますよね。
そして、大谷翔平選手専属として、渡米をしている水原一平さんの年収についても色々と噂があるようです。
通訳だけに及ばないライフスタイルもしっかりケアする仕事ぶりと、信頼もとても厚く頼りにされているようですね!
そんな、水原一平さんの年収や人望の厚さの理由をご紹介いたします!

1|水原一平の年収は1000万円越え
水原一平さんの年収は、通訳と個人契約で1000万円を超えている可能性が非常に高そうです。
内訳を見ていきたいと思います!
−1|2018年渡米時の通訳としての収入

水原一平さんが2018年、大谷翔平選手と一緒に渡米した際のお給料は、エンゼルスと半年更新契約で月給40万円と言われています。
年収は480万円という事になります。
大谷選手がメジャー移籍時の年俸は約6,000万円と言われています。
楽天のまーくんこと、田中将大選手がメジャー移籍時は年俸は約22億と言われていました。
その、まーくんの専属通訳として活動していた堀江慎吾さんは約900万円だったそうです。
(※85000ドル)
通訳する選手の年俸によって上下幅が結構あるようです!
日本球団での通訳者の年収は、球団によりかなり差があるようで、手取りで月28〜50万円だそうです。
−2|2023年大谷選手の年俸に比例してUP

2019年は7,000万円、2020年からは2年契約で6億超えの年俸となっていった大谷選手。
6億超えでも破格だと言われていましたよね!!
そして、2023年、エンゼルスと3000万ドル、43億超えで契約に至りました。
という事は、水原一平さんの年収も比例して上がる事になるでしょう。
堀江慎吾さんの年収から見ても、エンゼルスとの通訳の契約のみで1,000万円を超える事はなさそう。
水原一平さんの通訳での年収は約700〜900万円くらいにはなっていると思われますね。
なにせ、あの大谷翔平選手のサポートですから、エンゼルスも待遇をしっかり見直しているでしょう!!
−3|大谷翔平選手の個別サポートの収入

水原一平さんが、なぜこれほど認知度が高いかの理由に、
通訳以外の仕事
があると言えます。
大谷翔平選手をサポートする時間が長い=自動的に露出が増える。という構図ですね!
大谷翔平選手を公私に渡ってサポートしている水原一平さんは
個別でサポート的な契約を交わしている
だろうと言われています。
個別でのサポート的な契約で数百万円は収入を得ていると予想されます。
<サポート業務と言われている内容>
・キャッチボールの相手
・投打のフォーム動画撮影
・ルーティーンのチェック
・車の運転手
・スケジュール管理
・スポンサーの調整業務
など。
WBCではなぜ通訳がベンチ入り?と言われていたそうですが、
相手国選手の情報を大谷選手に伝えるなどしっかりサポートしていました。
野球に集中できる環境づくりを陰で大きく支えてくれる存在でもあります。
大谷選手が二刀流で新人王を獲得した際も、水原一平さんの名前が一番に上がっていました。
お世話になったのはやっぱり一平さん。通訳として1年間一緒にやってきましたし、グラウンドのレベルで、同じフィールドの上でやってきたので、私生活も含めて本当にお世話になりました。
HUFFPOST

2|水原一平の人望の厚さエピソード
−1|レアード選手も照れる褒めっぷり

水原一平さんが日ハム通訳として働いていた頃に一緒に過ごしていたレアード選手。
過去一緒にロケ番組に出演されており、水原一平さんの存在について語っていました。

「通訳以上に友達感覚で接しており、居てくれて本当によかった」と照れながら話していました!
水原一平さんと、食事に行く事が何よりのリラックスになっていたそうですよ!!

−2|休みの日でも飛んでいく!

水原一平さん、日ハム時代に公私共に支えていたメンドーサ選手とお買い物。
選手のオフに密着という事ですが、水原一平さんは月一回休めるか。だそうです。
というのも、選手に野球に集中してもらう事が一番と考える水原さん。
選手から連絡があればすぐ駆けつける体制をとっているんだそうです。
この姿勢の積み重ねが信頼へと繋がっているのですね!


メンドーサ選手も、水原一平さんには感謝していると言葉にされていました。
−3|レッドカーペットのお供に抜擢

MLB恒例のレッドカーペットショーに大谷翔平選手が誰と出てくるのかと噂にもなりましが!
2022年も安定の水原一平さんとの登場でしたね!
独身の大谷は水原一平通訳とともにファンのサインに応じるなどした。
スポーツ報知
2021年のロッキーズカラーにチェンジしたパープルカーペットショーに続く2年連続のペアでした!

信頼と人望の厚さの結果ですね!!
一部では、彼女と出てくるのではないか。とヒヤヒヤしていたファンも居たそうで、ホッとされたそうですよえ!
3|水原一平の経歴
−1|プロフィール

日ハム時代は、日本人選手からも人気があり、「一平ちゃん」の愛称で親しまれていた。
メディアの取材にも協力的で、記者たちからも慕われていた様です。
陽岱鋼(ようだいかん)選手とは特に仲がよかったそうですよ!
−2|経歴

- 6歳まで北海道苫小牧に居住
- 板前の父親がLAで板前を始めた事で、でアメリカに移住
- 高校まではサッカーとバスケットボールに専念
- 2007年:大学卒業の頃、野茂英雄選手の通訳者の活躍を見て野球に興味を持つ
- 2010年:ボストン・レッドソックス岡島秀樹さんの専属通訳に就く
- 2012年:帰国、日本ハムの球団通訳に就く
- 2017年:日本ハム球団通訳退職し大谷翔平選手専属通訳となる
ご自身で作り上げた信頼から、通訳者としてこれほどまでの地位を確立された事は本当に素晴らしいですね!
これからも、大谷翔平選手の活躍を支えていってほしいです!!