宮世琉弥(みやせりゅうび)の本名は亀井で妹は伊達花彩!大震災を経て宮城への思いが詰まった苗字だった

引用元:Instagram

俳優の宮世琉弥(みやせりゅうび)さんと女優でアイドルの伊達花彩(だてかあや)さんは実の兄妹です!

気になるのが、苗字はお2人とも「亀井」が本名なのですが、

✔️なぜ芸名が兄妹で違っているのか?
✔️下のお名前は本名なのか?
✔️宮世と伊達の由来ってなに?


と、気になる点が多数!

そして、お名前には宮城出身の思いも込められているようです。

気になる美男美女兄妹の名前について見ていきたいと思います!

目次

1|宮世琉弥と伊達花彩の苗字は「亀井」

宮世琉弥さんと伊達花彩さんは兄と妹!本名が「亀井」と判明したのはなぜなのでしょうか?

−1|EBiDAN時代の名前が「亀井」で判明

宮世琉弥さんと伊達花彩さんの苗字は「亀井」です。

宮世琉弥さんがかつて所属していたEBiDANで亀井琉弥として活動していた事から、

本名が「亀井」である事が判明

しました!

当時、カメイユウビ12歳の誕生日!と題したTwitterが残っていました。

引用元:Twitter

目力は12歳の頃も変わらず強く、幼さは残った画像で可愛らしいですね!

兄の、琉弥さんが「亀井」という事で妹の花彩さんの苗字も「亀井」という事になりますね!

−2|お2人の本名

苗字が「亀井」という事が判明したお2人!となると・・・

下のお名前も個性的なお名前なので芸名なのかと疑問になりますよね。

下のお名前はお二人とも本名だそうです!

という事で、お2人の本名は、

「亀井琉弥(かめいりゅうび」

「亀井花彩(かめいかあや)」

という事になるようですね!!

2|宮世琉弥と伊達花彩 の芸名の由来

気になる、芸名の由来を見ていきましょう!

ちなみに、兄と妹だからと同じにする必要は無いという考えから芸名は異なっているそうです!

−1|宮世琉弥は世界へ羽ばたいて欲しい

引用元:Twitter

宮世琉弥さんはM!ILK活動時代から苗字は無しの「琉弥」として活動されていました。

実は苗字が欲しかったらしく・・

なんと公募で決まった苗字が「宮世」でした。

なぜ「宮世」に決まったかというと、

宮城から世界へ羽ばたいて欲しい。

という思いが込められています。

というのも、東日本大震災で被災をされた経験があり、宮城への思いはとても強く持たれています。

必ずどんな形でも宮城から世界へ皆さんを連れていきます!!
一生モノにする大切な名前。。。

ORICON MUSIC

とても、気持ちのこもった芸名だという事がわかりました。

名前に込められた思いのごとく人気も急上昇、世界も視野に入り始めているかもしれませんね!

−2|伊達花彩は仙台藩を開いた武将

引用元:Twitter

伊達花彩さんも、2015年12月まで「花彩」の名前で活動されていました。

苗字をつけた理由は、いぎなり東北産(ご当地アイドルグループ)で活動するにあたり、苗字をつけたのではと思われます。

なぜ『伊達』という苗字にしたのか?

実は・・・

伊達花彩さんの”伊達”は伊達政宗から取られていました。

<伊達政宗について>

・安土桃山時代から江戸時代前期にかけて活躍した武将であり、東北を平定して仙台藩を開いた人物
・仙台初代藩主として人民の生活向上へ貢献し、江戸へ米を運搬できる環境を整えた

伊達花彩さんは”いぎなり東北産”というアイドルグループで活躍されています。

伊達の由来でわかるように兄同様地元宮城を大切にされています。

宮城の新ブランド米の「だて正夢」の大使に任命もされており、地元愛がたっぷりですね。

かーや「宮城の牡蠣は揚げても蒸しても生でもおいしい!食べ頃にみなさんぜひ食べてください!だて正夢は冷めてもおいしい、温かくても美味い、みなさんはどちら派ですか?ぜひ食べてください!」

いぎなり”やるっちゃ”東北産!マシマシ!!

地元のアイドルグループに属し、伊達政宗から名前をもらったとは、本当に地元愛の塊ですね。

3|琉弥と花彩の由来

本名の下の名前も大変個性的なので由来が気になります!

−1|琉弥は三国志から

パリピ孔明に出演する宮世琉弥の画像
引用元:X

宮世琉弥さん本名である「琉弥」の由来は・・・

三国志の”劉備”から取られていました。

というのもお父様が三国志の劉備ファンというところからだそうです。

<劉備について>

・中国後漢時代末期~三国時代にかけて活躍した武将。
・義理人情に厚い人物として知られ多くの人に慕われたそうです。

宮世琉弥さんにも人情に厚い人物に育って欲しいという思いからかもしれませんね。

そして、三国志を背景としたドラマ「パリピ孔明」への出演は家族にとってとても朗報ですね!

−2|花彩は不明

妹の「花彩」さんの由来はなんなのでしょうか?

調査してみましたがご本人からの発言情報は見つからず、わかりませんでした。

名前のごとく、花のように明るくパッとその場を彩ってくれる笑顔ですよね!

もしかしたら、漢字をそのまま解釈して、花ののように周りを彩る人になってほしい。

という、意味かもしれません!

分かり次第追記していきます!!

4|プロフィール

−1|宮世琉弥プロフィール

引用元:Instagram

名前:宮世琉弥(みやせりゅうび)
本名:亀井琉弥(かめいりゅうび)
生年月日:2004年1月22日
出身地:宮城県石巻市
身長:176センチ
血液型:AB
所属:スターダストプロモーション

デビューのきっかけは小学5年生の時にショッピングモールでスカウトだそうです!

東日本大震災で被災したのですが、復興支援としてももいろクローバーZさんが来てくださり、ステージを観た人が元気になる瞬間を見て、僕もエンターテインメントの仕事をしたいと思いました

ananNEWS
引用元:ザテレビジョン

君の花になるの番宣で共演を果たされました!!

「緊張しすぎて、あまり記憶がないですが、、また会えるように頑張ろうと思えました(笑顔マーク) ずっと僕の夢です! ももクロさんありがとうございます!」と、改めて刺激を受けたことを明かした。

ザテレビジョン

これからは、宮世琉弥さんが憧れの存在になっていかれるという事ですね!

−2|伊達花彩プロフィール

引用元:Twitter

名前:伊達花彩(だてかあや)
本名:亀井花彩(かめいかあや)
生年月日:2005年3月21日
出身地:宮城県石巻市
身長:162センチ
血液型:A
所属:スターダストプロモーション仙台営業所
グループ:いぎなり東北産

デビューのきっかけは兄同様ショッピングモールでスカウトされた事!

また憧れの人も同じくももクロの百田夏菜子さん。

憧れのももクロは震災後のステージで励まされたからなのでしょうね。

ももクロの桃神祭に行った際の興奮が綴られていました。

ももクロさんにご挨拶させて頂いた時!!!!私が憧れている!!!!大先輩!!!

百田夏菜子さんに!!!!!!!!!百田夏菜子さんに!!!!!!!!!

ハグ💖してもらっちゃいました〜〜!!もう、そこから頭が真っ白になって

帰り方を忘れちゃいました~(・・?))

引用元:Ameba
引用元:Instagram

ソロ活動も順調に増えていっている様子ですので、その内兄妹共演の日が楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
目次