
WBCのメンバー松井裕樹さんが愛妻家だそうで、結婚4周年を迎えてもラブラブの様子。
家族をとっても大切にされており、なんと言っても野球も絶好調!
美人の妻と子供たちに囲まれて、益々勢いがましそうですね!
松井裕樹さんの嫁、石橋杏奈さんは過去にキンプリの岸優太さんとキスしていた?という噂も。
気になる噂と、松井裕樹選手の愛妻、愛家族ぶりをご紹介いたします!



1|松井裕樹の愛妻家エピソード6選
−1|結婚記念日を大切にする

松井裕樹さんは結婚記念日をとっても大切にされいます!
松井裕樹さんのインスタグラムで結婚3周年のデート現場をUPしてくれていました。
コメントも、感謝の言葉が綴られており、石橋杏奈さんの事が本当に好きで大切にしている事が伝わってきますね。
−2|結婚4周年には「大好きよーん」発言

結婚4周年には、妻への気持ちが爆発状態のインスタがUPされました!
大好きよーん♡
4周年にかけて”よーん”とはお茶目な一面も。
ハッシュタグで4本の薔薇の花束もプレゼントしています。
そして、感謝の言葉も勿論忘れずで、本当に素敵な旦那様ですね。
−3|育児の合間の妻との時間を自慢

育児に協力的な事がまず素晴らしい〜!とコメントが沢山書かれていました。
そして、育児の合間を見つけては妻との時間を楽しんでいる松井裕樹さん。
ミルクとおむつ交換がひと段落したから、妻と乾杯!!
グラスにも「Maman」と「papa」と書かれたペアでラブラブぶりが見て取れますね。
キャンプなどで自宅に帰れない時はどうしてもワンオペになってしまう事もあると思いますが、できる時は育児に積極的。
そして、合間で奥様との時間も大切に。最高の旦那なのでは無いでしょうか。
−4|家族のためだと言葉にする

沖縄キャンプ第一クールの最終日に、妻と子供たちが駆けつけて表情を和ませたと言う松井裕樹選手。
画像では松井裕樹選手の表情は見えないですが、松井裕樹選手を見る背後の人達の笑顔から、松井裕樹選手の表情が緩んでいる事が見て取れます!
キャンプ初の休日を前に家族が原動力である事をコメントされました。
「シーズン中は仙台で家に帰ると癒やされる。家族のために本当に頑張れる。人のためなら頑張れるので、すごく僕の原動力です」
日刊スポーツ
仙台から沖縄に駆けつけてくれるとは、日頃から妻を大切にしている証拠ではないでしょうか!
−5|不本意な結果も家族時間増と考える

2022年楽天が4位という結果となり、オフが長くなってしまった事は不本意としつつも、家族時間を大切に。
という、コメントと共に育児をする松井裕樹さんの画像が。
そして、やはり妻への感謝の気持ちが添えられていました。
−6|日ごろから妻の話を聞き寄り添っている

長女の顔出しが突如解禁された事で、ファンもどうした!?となっていました。
「夫婦でしっかりと話し合った結果」何歳までと決めて出すのはいいのではないか。となったそうです。
裕福な家庭と言う事で、危害を加えられる可能性もありますし、将来娘がどう反応するか分からない事でもある、この問題。
しっかりと話し合える旦那である事がよくわかるエピソードですよね。
常日頃、妻の話を聞き、寄り添っている証拠とも言えると思います。
披露したくて、うずうずしてたんだろうな。なかわいい娘ですね。あわよくは芸能界入りを考えている事もなんとなく匂う・・・
2|松井裕樹の嫁”石橋杏奈”について
−1|プロフィール

主な出演作品
- 俺のセンセイ・郡司すみれ役
- ドロ刑-警視庁捜査三課-・小平美希役
- 今夜、ロマンス劇場で・吉川天音役
−2|岸優太のファーストキスは石橋杏奈!

岸優太さんと石橋杏奈さんは、2014年にキスしていました!!
ドラマ「近キョリ恋愛Season Zero」で、石橋杏奈さん演じる美麗へ一途に思いを寄せていた奏多役の岸優太さん。
美麗の悩みを聞いていた奏多は、抑えていた気持ちが溢れてしまい、思わずキスしてしまうという展開!

これが、岸優太さんにとって、芸能界で初めてのキスシーンとなったそうです。
それ以降も無いのだとか!?!?
3|松井裕樹と石橋杏奈の馴れ初め

松井裕樹さんと石橋杏奈さんは、お2人共通の知人を通して2017年6月に開かれた食事会で知りあわれました。
食事会というか、いわゆる合コンですね。
そして、その翌月7月には交際をスタートさせたそうです。
というのも、石橋杏奈さんは大の野球好き。始球式に出た事もあるほどです。
ですので、距離が縮まるのは早かったのだと思われます。
東京ディスニーランドにて、松井裕樹さんが真剣告白をし、交際へ至ったそうです!
まとめ
今回は東北楽天ゴールデンイーグルズの松井裕樹選手の愛妻家についてご紹介いたしました!
若い事もあるのか、女優のかわいい奥さんにメロメロ状態のようです。
お子様にもメロメロでイクメン!
いつまでもメロメロが続くといいですね!お幸せに!!

