
卓球界の新エースとなりつつある張本美和選手。
あの張本智和選手の妹としても有名ですよね。
張本美和さんについては「両親」について気になっているかたがどうやら多いようです。
という事で、
✔️両親は中国人なの?
✔️帰化した理由は?
✔️なぜ日本に居るの?
について、見ていきたいと思います!
1|張本美和の両親は元卓球選手

父:張本宇(はりもと う)さん
母:張凌(ざんりん)さん
✔️父親の宇さんは中国総体男子ダブルス3位の実力の持ち主!
✔️母親も世界卓球に中国代表で出場したほどの腕前!
1990年代の共に現役引退をし指導者の道へと進む事にしたそうです。

そして、仙台で「張本卓球場」を営む生涯卓球人生を生きておられています。
2|張本美和の両親は中国人?
張本一家は中国国籍なのか?と思い「中国」と合わせて調べている方が多いようです。

−1|父は帰化し母はしていない

張本美和さんの両親は中国人です。
しかし、2014年に、
−2|智和と美和は帰化している

張本智和さんと張本美和さんも2014年に父親と一緒に帰化されました。
✔️兄の張本智和さんが、11歳の時
✔️張本美和さんが、6歳の時
帰化をした事になります。
3|張本美和の父親はなぜ帰化を選んだ?
なぜ父は帰化することを選んだのでしょうか。
−1|兄の卓球への思いのため

帰化した理由は、兄の張本智和さんが卓球でメキメキを結果を残し始め

生まれ育った日本代表として世界の舞台に立ちたい。
という思いに応えての事だったそうです。
というのも、
自分の力ではどうにもできない理由も背景にあったようですね。
しかし、一番は日本代表として出場したいと言う子供の思いに応えた点が大きかったのでしょう。
2歳から卓球を始めていた張本美和さんも、このタイミングで帰化をしたという事のようですね。
−2|母はなぜ帰化しなかった?
張本美和さんの母親が一緒に帰化をしなかった理由は特に公表はされていません。
ただ、母親の張凌(ざんりん)さんはとても現実的な考えをお持ちの方。
卓球で一生生きていける補償など無いため、幼い頃から勉強にも力を入れていたそうです。
結果、張本美和さんも兄も「文武両道」という言葉を地でいく秀才っぷりです。
経済成長的に日本は衰退の一途を辿っています・・・。
祖国の中国で将来ビジネスをと考えた時に自身が中国籍であった方が有利と考えたのかもしれませんね。
張本家の教えは・・・
と言うほど、現実的な考えを持たれています。


4|張本美和の両親はなぜ日本に居る?
そもそも、両親共に中国人なのになぜ日本に居住する事になったのでしょうか?
−1|日本にコーチとして招かれた


父親の張本宇さんは、引退後、中国と大阪で子供たちの指導をしていたそうです。その後、
仙台ジュニアクラブコーチとして招かれた事がきっかけで拠点を仙台に移されました。
その後「張本卓球場」も開き、日本に腰を据える事になったという事のようですね。
−2|子供が日本で大きくなった


張本美和さんの両親が日本に居る理由に、子供2人の影響も大きくあるでしょう!
張本智和さんも張本美和さんも、中国国籍を持って生まれたとはいえ生まれた時から日本。
日本の小学校に通い、さらには「日本の代表として世界の舞台に立ちたい」と言われた時には・・
これはもう、日本にまだまだ腰を据える決意の元、帰化も決断されたのでしょうね。
張本美和さんの日本代表として世界の舞台で活躍する姿が楽しみですね!!