
話題のドラマ『VIVANT』、さらには話題の組織『別班』のメンバーだと明かされた、
市川笑三郎(いちかわ えみさぶろう)さん。
早速、どんな方なのかも気になっている方が多いようです!
市川猿之助さんや女優の藤間爽子さんと深い関係にあるようで・・・。
そして、結婚しているのかも気になっている方が多いようですので、見ていきたいと思います!
関連記事も是非読んでくださいね!
1|市川笑三郎と市川猿之助の関係
−1|市川笑三郎は歌舞伎役者

VIVANTの別班役として登場となった市川笑三郎(いちかわ えみさぶろう)さん。
お名前からおおよそ察しがつく通り
歌舞伎役者を本業とされています!
屋号は澤瀉屋(おもだかや)で、1986年5月に初舞台を踏んでから活躍しているベテランです!
小学生の頃にアマチュアが行う舞台に立った事がきっかけで、プロの歌舞伎役者になると決めたそうです。
演目「NARUTOーナルトー」では見事な演技で観客も見入ったそうですよ。
−2|3代目の部屋子だった

市川笑三郎さん、どうやら市川猿之助さんと縁が深いようです。
といっても、自殺幇助で逮捕となった4代目ではなく、3代目との仲となります。
小学生の頃に決めた歌舞伎のプロになるという夢を実現すべく高校進学はせずに、
市川猿之助さんの弟子入りを果たします。
住み込みで修行をし、部屋子にまでなりました。
<部屋子とは?>
師匠の楽屋への出入りを許され、芸や作法、行儀を学ぶ見習いの立場となり芸を仕込まれる制度の事。
そこからは、数々の演目に出演し、そして満を辞して地上波VIVANTにやってきたという事です!
−3|4代目とは共演多数

澤瀉屋の俳優という事で、4代目市川猿之助さんとも共演を果たしていました。
2022年には、4代目市川猿之助が演出・主演をつとめた『新・三国志』にて共演。

澤瀉屋には欠かせないという、俳優3名で「新・三國志」について楽しそうに対談もされていました。
(市川猿弥さん、市川寿猿さん、市川笑三郎さん)
−4|藤間爽子とも深い仲

silent出演で一躍有名女優となった藤間爽子さんですが、
日本舞踏紫派藤間流の3代目家元。
という、もの凄い方です。
そして、
市川笑三郎さんは「藤間可笑」として、紫派で家元補佐の顔も持たれているのです。
藤間爽子さんが3代目就任までは、2代目家元代行を務めるほどの人材だったようです。

そして、現在は家元補佐として、藤間爽子さんを支えるという大変親密な関係にいらっしゃるようです。
この縁になったのは、初代藤間紫さんと3代目猿之助さんの関係からとは想像はついてしまいますね。
2|市川笑三郎は結婚してる?
−1|結婚していない
市川笑三郎さんは、調べる限り
結婚をされたという情報は出てきませんでした。
従って、お子様の情報もありませんでした。
2023年で53歳の市川笑三郎さん、独身を謳歌されているというよりも演劇に夢中の人生だったのかもしれませんね。
3|市川笑三郎のVIVANTでの画像

VIVANTに出演する市川笑三郎さん。
別班としてキーマンとなっていくのでしょうか!

第6話登場では、別班の配置も前列だった事からここから期待ですね!
4|市川笑三郎プロフィール
