
VIVANTで阿部寛の超優秀するすぎる部下として話題のドラム役の、富栄ドラムさん。
セリフは全てスマホに喋らせるという、新しいスタイルもとってもハマっていましたね。
そんな、富栄ドラムさんって力士なの?何者なの?となった方が多かった様です。
ドラム役の富栄ドラムさんは一体なにものなのか、見ていきたいと思います!
関連記事も是非読んでくださいね!
1|富栄ドラムは何者?
−1|プロフィール

−2|富栄ドラムは元力士

富栄ドラムさんは、かつて力士をされていました!
2008年〜2021年までに13年間を力士として活躍されていました。
最高位は東幕下6枚目だったそうです。
中学校卒業後に入門、初土俵は2017年3月、富栄ドラムさんが24歳の時にふまれていました。
引退理由は、股関節と腰痛といった、怪我が原因だった様です。
「股関節と腰の痛みがとてもつらく、激しい稽古についていくことが難しくなりました。治療院に何カ所も通い、手術も2回受けたのですが痛みは改善されませんでした。担当医の診断も参考にし、悔しい決断ではありましたが、この状況で番付を上げるのは厳しいと判断し、それならば次のスタートを早く切りたいという気持ちが次第に強くなり引退を決断しました」
日刊スポーツ
スポーツに怪我はつきものですが、関取を目の前にして悔しかったでしょうね。
−3|YouTube&TikTokで活躍

富栄ドラムさんは、力士を引退後YouTuberとして活動を開始!
力士時代からYouTuberになると言っていたそうで、先輩からは「人を笑顔にする事が得意だから向いてるよ」と言われたそうです。

そして、TikTokでも活躍し、約30万人ものフォロワーが!
(2023年7月時点)
−4|2023年から俳優活動も開始
2023年からは、YouTubeやTikTokの活躍から俳優業にも挑戦されています。

2023年5月4日からNetflixで全世界配信された大相撲を題材にしたドラマ『サンクチュアリ聖域』に出演を果たされています。
そして、2023年7月期ドラマ『VIVANT』にその名も「ドラム」役で出演を果たされています。
2|富栄ドラムはTikTokで大バズり?
−1|バク転力士で話題に
引退後、TikTokで「バク転する力士」としてバズった富栄ドラムさん。
すごいですね!!その他にもアクロバティックと称した動画も上げていたりされました。
普通にバク転出来るだけでも凄いですが、元力士だけあって身体はやはり鍛えられているのですね。
3|富栄ドラムはVIVANTで超話題!
−1|優秀すぎる部下

VIVANTではドラム役として、阿部寛さん演じる野崎さんの部下?として超優秀でいいキャラで一躍話題を掻っ攫いました。





優秀の声はもちろんの事、キャラも最高だし優秀だしで、既に居なくなったら泣いちゃうという視聴者も。



もうみんな、富栄ドラムさんの虜の様ですね!
−2|林原めぐみとコラボが最高

そして、富栄ドラムさんがこれだけ話題になるもう一つの理由が、林原めぐみさんとのコラボですよね。
富栄ドラムさん、VIVANT内では一歳声を出さず全てスマホの音声アプリで意思を伝えています。
その声が、豪華、林原めぐみさんという事でこちらも話題に!
しかも、喋り方も可愛く富栄ドラムさんとの掛け合わせがなんとも言えなくハマっています。