実はバチェラー級!司会の坂東工はCEOで独身の超イケおじ!シーズン5も進行役決定

バチェラー司会の坂東工が笑っている画像
引用元:Instagram

バチェラーシリーズに欠かせない人物となっている司会進行の坂東工さん。

シーズン5も進行役となる事が発表されましたね!

回を重ねるごとに、女性参加者からの「坂東さん〜〜」という声も増えている印象。

そんな坂東工さん、実ばバチェラー級に多彩な方でした!

坂東さんを好きになる人いないのかな?といった会話があるほど人気な坂東さん。

実はバチェラー級の素顔を見ていきたいと思います!

目次

1|坂東工のプロフィール

名前:坂東工(ばんどう たくみ)
生年月日:1977年7月25日
出身地:東京都
身長:177㎝
出身大学:日大芸術学部

  • 19歳で旅行で訪れたニューヨークで見た舞台に魅せられ大学卒業後渡米。
  • NYで暫くは日本人コミュニティーで過ごす。
  • 石に興味を持ち、一時期は地質学者になりたいと思っていた事もある。
  • NYで付き合っていたダンサーの彼女が坂東さんとの旅の前日に帰国を言い出し、1人で1年半ほどアメリカを旅する。
  • 1年半後サンフランシスコで彼女の実家に電話をし、彼女が亡くなったことを知る。
  • 衝撃の別れから立ち直りつつある頃に、旅先の掲示板にかかっていた「演劇学校の学生募集」を見つけ行動を起こす。
  • 演劇学校で優秀な成績を収めニューヨークへ戻る。
  • 彼女が好きだったダンスパフォーマンスをやってみようと舞台に立つ。
  • オーディションを受けては合格というNYアジア人では一番活躍していた程CMなどに出演していた。
  • 自分のやりたい事に疑問が生じ「硫黄島からの手紙」のオーディションへ挑み合格。
  • 押しのけ生き続ける事に燃え尽き日本への帰国を決める。
  • 石やレザーに若い頃から興味があった事と偶然の出会いも重なり個展を開くなどアートの世界に。
  • 「Takumi Moriya Bando」名で一点モノの作品を作り販売をし、俳優活動もしている。

2|坂東工の活動が多彩でバチェラー級イケオジ!

−1|俳優活動で実績多数

硫黄島からの手紙に出演している坂東工の画像
引用元:Google画像検索

坂東工さんはあの名作『硫黄島からの手紙』に出演を果たしており、俳優として活動をされてきた経歴があります。

その他にも沢山の作品に出演されていました!

<映画>
・ディパーティッド
・硫黄島からの手紙
・悪の教典
・るろうに剣心 京都大火・伝説の最期編
・スマホを落としただけなのに
など

<ドラマ>
・ヤスコとケイジ
・戦力外捜査官
・火花
・脳にスマホが埋められた!
・レンアイ漫画家
など

その他にも、舞台やアメリカではCMにも多数出演されていました。

−2|アーティスト活動

坂東工がアートの前に座っている画像
引用元:Instagram

坂東工さんは芸術の大学卒業という事もあってか、凡人では難しいアート思考がすごい方です。

インスタグラムではアート作品の前で撮られた画像を沢山UPされています。

また、神秘的な石の画像や、展示会の動画や画像も多数。

幅広くアートに携わられている様子が伺えます!

そして2017年に未知の世界だった衣装制作にも携わることになります。

衣装デザイナーの黒澤和子さんに気に入られた事が起因しているそうです。

<携わった衣装>
・映画「真田十勇士」
・映画「忍びの国」ー鈴木亮平の衣装担当
・大河ドラマ「西郷どん」ー渡辺謙の衣装担当

超一流俳優の衣装担当とはすごいですね!

というのも「真田十勇士」でアジアンフィルムアワード衣装美術賞にノミネートされた結果だと思います。

−3|CEO

坂東工の画像
引用元:Google画像検索

坂東工さんは2018年12月に株式会社MORIYAのCEOに就任されています。

事業内容は多彩で、アーティストのマネジメントやイベント運営、物販から販売製造。

ご自身の多彩さを各方面へ最大限に活用した会社となっているようですね。

取引先は広告代理店各社やテレビ局がズラっと並んでいました。

ちゃんと「Amazon」の記載もありますね!

今後も各社のナレーションや司会で目や耳にする機会が沢山ありそうですね!

−4|キュレーターとしても活躍

坂東工の画像
引用元:YouTube

坂東工さんはキュレーターとしても活動されていました!

キュレーターとは?
博物館や美術館なので、研究や展示の保存管理を行う人材のこと。

2019年にオンライン美術館『iiwii』を立ち上げアート活動に力を入れられています。

立ち上げた理由は、中々生計がたたないアーティスたち。

場所代一つも大変という背景の中で、彼らのアートを世界中どこにいても楽しめる空間を作ってしまえばいい!という考えからだそうです。

2019年にオンライン美術館とは、時代を見越せすぎていて経営者としての収穫に脱帽ですね!

−5|洋服の青山&リーガルのモデルも!

リーガルの靴を持っている坂東工の画像
引用元:Instagram

坂東工さん、そのイケおじルックスを生かしてモデル業もされていました。

革靴で超有名な「REGAL」のPVに出演をされた事を報告された坂東工さん。

そして「洋服の青山」ではSHITATEサービスを一緒に盛り上げる活動を実施されています。

坂東さんがオーダーのポイントやアイテム紹介をされているようです!

3|坂東工が独身の理由

坂東さんは、超やり手で好きな事に邁進している事から女性にモテる事は間違い無いでしょう。

しかし、独身!

気になる理由を見ていきたいと思います。

−1|家庭環境が複雑だった

坂東工さん、複雑な家庭環境で育った方でした。そ経験からあまり結婚に対して意識をされていないのかも知れません。

両親の仲が悪く、父親抜きの兄、姉と暮らしていたそうですが、兄が大学進学で一人暮らしを開始。

姉もボストン留学、と同時に母親が大阪へ帰ることに。

坂東工さん若干10歳の頃に東京で一人暮らしをする事になったそうです。

新聞配達、八百屋の手伝いと小学生の頃からバイトの日々だったそうでコンビニ弁当で育ったそうです。

よくもグレずに育ったなと思いますが、大学も自身で働きながら通ったそうです。

アメリカでの行動力はこの辺から培われていたのかもしれませんね。

こういった経験から、家族を作る事への意識というのはもしかしたら薄いのかもしれませんね。

−2|恋愛はしてみたい

バチェラーの坂東工の画像
引用元:Instagram

2023年時点で彼女の存在は不明ですが、渡米時彼女が居たという事からも恋愛はされてきたようです。

しかし、2021年でのYouTubeでの質問で、

やってみたいことは恋愛かな?

と、回答されていた事から、当時の彼女の死とそれからの生き方から恋愛とも遠ざかっていたのかもしれませんね。

しかしバチェラー司会進行をする中で、参加者達から刺激を受け始めたのかもしれません。

今後、坂東さんの熱愛報道なんてあれば、バチェラーファンは大宴会になりそうですね!


経営者でアーティストであり、俳優と、正にバチェラー級でした。

そして、独身の陰にはいろいろな過去が織り混ざっていそうでした。

恋愛をしたいと思っている事からも、素敵な女性にバラを渡せていたらいいですね!

バチェラーメンバーの気になる記事は下記から!!

よかったらシェアしてね!
目次